ブランド戦略に欠かせないビジュアルデザイン、重要性と制作ポイントを解説

ブランド戦略に欠かせないビジュアルデザイン、重要性と制作ポイントを解説のイメージ

現代のビジネス環境を生き抜くためには、ブランド戦略が必要不可欠です。
そしてブランド戦略を成功させるために欠かせないのが、ビジュアルデザインです。
とはいえこのビジュアルデザイン、名前は聞いたことがあっても、具体的にはよく分からない、という人も多いのではないでしょうか。

そこでこちらの記事では、ビジュアルデザインの意味や重要性、制作時のポイントなどについて詳しくご紹介します。

 

 

ブランド戦略とは

ブランド戦略とは

まず、ブランド戦略について知る前に、「ブランド」の効果を再確認しておく必要があります。
有名なブランド名を聞いたり、目にしたりしたとき、そのブランド特有の共通したイメージが湧くことがあります。
具体的には、ファッションブランドの場合ルイ・ヴィトン」と聞くと「高級」や「上質」、「ユニクロ」と聞くと「リーズナブル」や「シンプル」といった言葉をイメージしますよね。
それがブランドの持つ効果です。

ブランドとして認知してもらうと、企業や製品、サービスについての説明を省略することが可能となります。
ブランド名を示すだけで、他者との間に共通した認識が成り立つからです。

ただしブランドは、ただ立ち上げただけでは共通したイメージを持ってもらうことができません。
ブランドを育て、発展させる必要があります。これを「ブランディング」といいます。

そしてブランド戦略とは、効果的なブランディングを実現するための戦略、つまり狙った人たちに、狙い通りのイメージを連想してもらうための大きな方針や計画のことなのです。

ブランド戦略の効果

ブランド戦略によってブランディングを成功させることには、さまざまな効果が期待できます。最初の効果は「競合他社との差別化」です。
ユニークで魅力のあるブランドとして認知されることで、その分野において他よりも選んでもらいやすくなります。

たとえば「スッキリとした飲み物ならAだ」という共通認識を構築することができれば、
そういった飲み物が欲しい場合に手に取ってもらう確率が高まります。
逆にブランディングができていない商品は、選んでもらえず埋もれかねません。
差別化において、ブランディングはとても有効です。

またブランディングには、顧客からのロイヤリティ(信頼感)を獲得し、高める効果が期待できます。
ロイヤリティが高くなるということは、リピート率が高まり、長期的な売上の確保につながります。
信頼できるブランドは、愛着をもって何度も繰り返し利用してもらいやすいものだからです。
また、コアなファンによる口コミなどでブランディングには知名度を上げる効果もあるため、新規顧客の獲得が狙いやすくなります。

もうひとつの効果は、「利益率の上昇」です。
ブランドとして認知されれば、広告費を抑えることが可能になります。
またブランド自体に付加価値がつくため、多少割高でも購入してもらえます。
広告にお金をあまりかけず(経費ダウン)、しかも強気な価格設定ができる(売上アップ)ため、結果的に利益率が上昇するというわけです。

さらにブランディングには、営業活動での成約率向上や、採用活動での人材の確保や離職率防止に繋がるという効果も期待できます。

ビジュアルデザインとは

ビジュアルデザインとは

「ビジュアルデザイン」とは、イラストや写真、文字や映像などのような視覚に訴える情報を用いてデザインしたもののことです。
イラストやポスターなどのデザインをグラフィックデザインといいますが、グラフィックデザインもビジュアルデザインのひとつです。
ビジュアルデザインはブランド戦略において、重要で欠かせないものとして認識されています。

ビジュアルデザインの重要性

人間の五感の中で、情報を判断する際に利用する割合がもっとも高いのが視覚です。
この視覚に強く訴えることが、ブランディングの基本です。
デザインにインパクトがあれば、そのビジュアルデザインは企業やブランドを表現するものとして認識してもらえます。

ただし、インパクトがあればそれで十分だというわけではありません。
企業やブランドのイメージに沿ったものでなければならないのです。
また優れたビジュアルデザインには、企業やブランドのイメージを増幅させるパワーがあります。
ブランディングにとって、適切で効果的なビジュアルデザインを制作し活用することは、とても重要なポイントだといえるでしょう。

ビジュアルデザインの基本的要素

ビジュアルデザインの基本的要素

ブランディングにおけるビジュアルデザインの代表的存在はロゴやポスター、イラストや映像です。
これらの作品を作成する際に重要なのがビジュアルコンセプトです。
誰に何を伝えるのか、明確にしたコンセプトを設定し、一貫性をもってデザインするのが肝心です。

ビジュアルコンセプトをコアに効果的なデザインを作成するためには、ビジュアルデザインに関する基本的要素を捉えておく必要があります。
その主なものは、次の9種類の要素です。

  • ライン
  • 配色
  • タイポグラフィー
  • バランス
  • スケール
  • スペース
  • アライメント
  • フレーミング
  • テクスチャ

デザインの基本的要素はライン(線)です。複数のラインを組み合わせることで、無数のデザインを作り出せます。
ただし意味のない雑多なラインではいけません。
ブランディングのためには、覚えやすくてブランドに合ったラインでデザインを構成する必要があります。

またビジュアルデザインにとって、配色はとても重要な要素です。
というのは、色にはそれぞれある程度固有のイメージが付着しているものだからです。
ブランドイメージに適した配色をすることで、ビジュアルデザインはより効果を発揮します。

タイポグラフィーとは、文字の書体のことです。
イメージに合った書体を選ぶのは、ビジュアルデザインにとって必須な作業です。
デザインのバランスやスケールも疎かにしてはいけません。

バランスやスケールが整わないデザインは、不安定で不快な印象を与える場合があります。
ビジュアルデザインにおけるスペースとは余白のことです。
余白があり過ぎると印象が乏しくなりますし、余白がないと圧迫感を与えてしまいます。

アライメントは整列を、フレーミングは構図を意味しています。
整然としたアライメントを心がけることは大事ですし、デザインの意図するイメージを強調したい場合に役立つのがフレーミングです。
テクスチャはデザインのイメージを大きく左右する要素です。
さまざまなテクスチャを試してみて、一番ふさわしいものを選ぶ必要があります。

ブランド戦略成功のために重要な3つのポイント

ブランド戦略成功のために重要な3つのポイント

ブランド戦略成功のために重要となるのが、次の3つのポイントです。

①ターゲットを定義する

この場合のターゲットとは、最も売りたい顧客層のことです。
どんな消費者に向けたブランドなのかを定義し、その定義に従った戦略を組み立てるのかが大切です。
ターゲットを定義するためには、ブランドの強みを理解する必要があります。

強みに合ったターゲットを選ぶことで、ブランディング効果がより高まります。
ブランドの強みを知る際に役立つのが、ソーシャルメディア分析です。
ソーシャルメディアにおいて、自社のブランドがどのような印象を得ているのかを調べ、分析することで弱みと強みが判明します。

②ポジショニングを定義する

ブランド戦略におけるポジショニングとは、業界内の立ち位置のことです。
ブランドがどの立ち位置にいるのかを分析し、定義するのがブランディングのコツです。
立ち位置を定義しないと、ピントがずれたブランディングになってしまいます。

立ち位置を知るのに役立つツールが、ポジショニングマップです。
マップの軸を選定し、その軸に沿って自社ブランドと競合他社の商品を配置します。
これにより、他との相違点や自社ブランドの立ち位置が分かります。
また、SWOT分析も有効な分析方法です。

③コーポレートアイデンティティを明確にする

ブランド戦略においては、コーポレートアイデンティティを明確にすることも大事です。
顧客にどう思って欲しいブランドなのか、何を達成したいブランドなのか、明確にします。
また、どのような価値観を提供したいのか、定かにすることも大切です。
自社ブランドのアイデンティティを明確にし、それに則したブランドコンセプトを設定することにより、効果的なブランディングが可能となります。

成功するビジュアルデザインの作り方

成功するビジュアルデザインの作り方

成功するビジュアルデザインを作るためには、次の4つのポイントに注意する必要があります。

①ブランド戦略を軸にする

ビジュアルデザインは、ただ美しければいいというわけではありません。
また、ユニークなだけでも不十分です。
ビジュアルデザインにとって重要なのは見た目やユニークさではなく、ブランド戦略に役立つデザインであることです。
ビジュアルデザインを制作するときには、ブランド戦略を軸にしたデザインを心がけましょう。

②パーソナリティを考察する

自社ブランドに特有のパーソナリティを考察することで、成功するビジュアルデザインを作りだせるようになります。
ブランドのパーソナリティとは、一言で表すとブランドを擬人化したした際の人柄を指します。
顧客にどうイメージしてもらいたいか、どんな性格のブランドなのかを考察し、それが鮮明になるようなビジュアルデザインを作成します。
イメージを想起しやすいビジュアルデザインは、お客様の親近感を高めます。

③カラーの考察

カラーの考察により、ブランドカラーを導きだすのも大切です。
色見本帳などを参考に、どのカラーがブランドのパーソナリティに合っているのか考察します。色がもつイメージと、パーソナリティのもつイメージが近ければ近いほど、ブランディングに役立つブランドカラーになります。

また、カラーは1色だけとは限りません。
複数の色を組み合わせることで、よりパーソナリティらしいカラーになる場合もあります。

④一貫性の確認を行う

ブランディングにおいて、特に重要なのがデザインやイメージの一貫性です。
一貫性がないと、同じブランドとして認識してもらうのが困難になります。
ロゴやポスター、イラストや映像に一貫性があるか確認し、ない場合には統一させる必要があります。
一貫性のあるビジュアルデザインにすることが、ブランディングを成功させるための鍵です。

効果的なビジュアルデザインを制作してブランド戦略を成功させよう!

ブランド戦略にとってビジュアルデザインは、強力な武器となり得る存在です。
ブランドにふさわしいビジュアルデザインを制作し、活用することにより、ブランディングの成功が見込めるようになります。
しかしそのためには、ブランド戦略とビジュアルデザインについてあらかじめ理解を深めておく必要があります。

今回の記事を参考に効果的なビジュアルデザインを制作し、ブランド戦略を成功させましょう。

ご不明点や制作のご相談は、こちらよりお気軽にご連絡ください。